第13回千葉県医業健康保険組合被保険者バレーボール大会に医療法人社団 慶勝会と赤門整形外科内科の2チームエントリーし、見事優勝と3位入賞という成績を収めることができました。
慶勝会では福利厚生として、職員相互の親睦、健康(運動不足解消)や体力づくりを目的として活動の支援や互助にも力を入れています。また、大会等を通じて他医療機関との交流を深める事も活動理由の1つです。
素晴らしい成績を残した選手達(職員)の様子を是非ご覧いただければと思います。
第13回千葉県医業健康保険組合被保険者バレーボール大会に医療法人社団 慶勝会と赤門整形外科内科の2チームエントリーし、見事優勝と3位入賞という成績を収めることができました。
慶勝会では福利厚生として、職員相互の親睦、健康(運動不足解消)や体力づくりを目的として活動の支援や互助にも力を入れています。また、大会等を通じて他医療機関との交流を深める事も活動理由の1つです。
素晴らしい成績を残した選手達(職員)の様子を是非ご覧いただければと思います。
2018年4月30日(祝日)
第10回 親善バレーボール大会「赤門杯」が館山運動公園で行われました。
今年で第10回目の節目を迎え、医療・福祉関係者からなる県内16チームが参加し、1部,2部,3部の3つに分かれ、リーグ戦を行いました。各リーグとも「最後まであきらめない」という粘り強いラリーがつづき、観戦している人を熱くさせる白熱した試合を繰り広げました。試合の結果は以下の通りです。
1部リーグ | 2部リーグ | 3部リーグ | |
優勝 | 慶勝会A | 千葉中央メディカルセンター | セコメディック病院B |
準優勝 | Team Kameda A | エビハラ病院A | エビハラ病院B |
3位 | セコメディック病院A | Team Kameda B | 田村病院 |
4位 | 浅井病院 | 松戸整形外科病院 | 穏寿会 |
5位 | 慶勝会B | 三友会 | 復光会 |
6位 |
|
|
木更津病院 |
大会実行委員会では、「来年も同時期に赤門杯を開催する予定。今後も有志の輪を広げ、多くのチームが参加してくれる大会を目指したい」と話しています。
また、参加くださったチームの方々にはコート作りから施設の使用方法まで、朝早くから夕方までご協力いただき誠にありがとうございました。
試合の様子を一部ではありますが掲載しています。
選手たちの巧みなプレーの数々をぜひご覧ください。