9月23日は秋分の日でしたね。暑い夏から涼しい秋へと変わりはじめ、昼の長さと夜の長さが同じになる日。最近、すっかり朝晩は涼しくなりましたね。秋分の日には、お昼には秋を感じられる「秋刀魚の塩焼き」を、おやつにはお彼岸を感じられる「おはぎ」をお出ししました。秋刀魚は美味しいだけでなく、DHA・EPA、タンパク質、ビタミンB12・Dや鉄分などが豊富に含まれる栄養価の高い魚です。これらの栄養素は、免疫力の向上、貧血の改善、心血管疾患の予防などの効果が期待されているそうです。今年は秋刀魚は豊漁で脂がのって美味しいと報道されていますね。この秋に美味しい秋刀魚を楽しんでください。
なのはな館みさきの秋分の日
