きゅうりができました

育てていたきゅうりができたので、ご利用者様と一緒に収穫をしました。野菜や花などに詳しい方が「無駄花は取ってね」「これは実がなるよ」と話され、毎日観察しながら育ててくださいました。
多くの植物は、雄花と雌花、両方とも花を咲かせ雄花と雌花の間で受粉、受精が行われ実がなります。しかし、きゅうりの場合は受粉しなくても実ができる「単為結果」という現象が起こるため雄花と雌花間で受粉をせずに実ができるのです。ですので、無駄花と呼ばれている雄花は取ってしまった方がいいそうです。
新鮮なきゅうりは冷やして、味噌をつけていただきました。「美味しいね!」「初物だわ」と皆様笑顔で召し上がっていました。
次はトマトを収穫しましょう!